ソロ活で陥りやすい罠ーマンネリを抜け出す方法ー

創造するソロ活

こんにちは、ようです。

ソロ活を続けていると、最初に感じていたワクワクがなくなってしまうことがあります

  • 新しいカフェに行ってもワクワクしなくなってきた
  • 美術館に行っても心から楽しめていない気がする
  • ソロ活を始めた時のワクワク感がなくなってしまった

そんな時期を乗り越えるには、今のソロ活のやり方では難しいかもしれません

ソロ活に夢中になれない、という時に気をつけてみたいのが

消費するソロ活創造するソロ活のバランスです

消費するソロ活&創造するソロ活とは?

私自身のソロ活がマンネリしてしまった時、ソロ活にはこの2種類があることに気づきました

お店に行ったり商品を買ったりすることをイメージしてください
誰かの作品を楽しむ、自分が努力したり成長するわけではないのが、消費するソロ活です
新しいカフェに行く、美術館に行く、というのも消費するソロ活ですね

一方、創造するソロ活は、自分が考えて作品を作ったり、努力して成長することです
エスプレッソメーカーでカフェラテを作ってみる、デッサンに挑戦してみる、というのが創造するソロ活です

消費するソロ活と創造するソロ活は、インプットとアウトプットという言い方もできるかもしれません

ソロ活にマンネリを感じた時は、どちらかのソロ活に偏っていることが多いです
私の場合はランチのお店の開拓など、消費するソロ活ばかりになってしまっていたので
パン作りに挑戦するなど、創造するソロ活を増やすことで
ワクワクした気持ちを取り戻すことができました

メリットとデメリット

消費するソロ活と、創造するソロ活にはそれぞれメリットデメリットがあります

メリットデメリット
消費するソロ活簡単に取り組める
インスピレーションや目標を得られる
評論家のように批判的になりがち
創造するソロ活自分のスキルになる
自分でやると見える世界が変わる
上手くなるまでに挫折しやすい

どちらかに偏ってしまうと、楽しみが減ってしまうため
どちらもバランスよく取り入れるのがおすすめです

ソロ活のマンネリを抜け出す方法 まとめ

自分の興味が出たことをやる、という当たり前のことが
大人になると難しくなることが多いですよね
そんな中、ソロ活を通じてワクワクすることができるのはとても素敵なことです

ただ、ソロ活を続ける中で、ワクワク感を感じられなくなることがあったら
バランスが大事だということを思い出して
いつもと違う角度からチャレンジをしてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました