一人の夜にお鍋で炊飯ーストウブ・土鍋ごはんー

創造するソロ活

この記事には広告が含まれます

こんにちは、ようです。

お家に帰って一人ごはんの準備、ご飯がないことに気づく
炊いたご飯もレトルトもない
麺じゃだめ、今日は白米が食べたいのに!

そんな時にコンロでご飯を炊く方法を知っていると便利です
土鍋ごはんは凝って丁寧に炊くこともできるし、時短して炊くこともできます
丁寧に家事できないという人にもトライしてみていただきたいです

鍋ごはんを作る3つの方法

1.土鍋ごはんの炊き方 アルデンテな仕上がり時短ver.
  1. お米をお鍋で研ぎ、人差し指の第一関節までお水を入れます
  2. 蓋をして中火にかけ、沸騰しぶくぶく音が鳴るまで10分ほど炊きます
  3. 火を一番弱くしてさらに10分ほど炊きます
  4. 蓋をしたまま火を止めて15分蒸らします
2.土鍋ごはんの炊き方 おいしさを追求丁寧ver.
  1. お米をお鍋で研ぎ、10分浸水する
  2. 研いだお米をザルにあげて5分水切りする
  3. お鍋に米一合に対して水180ml、二合に対して水400mlを入れる
  4. 蓋をして中火にかけ、沸騰しぶくぶく音が鳴るまで10分ほど炊きます
  5. お米を鍋底から返すように全体をひと混ぜ
  6. 火を一番弱くしてさらに10分ほど炊きます
  7. 蓋をしたまま火を止めて10分蒸らします
3.入れ粥で締めつつお鍋を綺麗に
  1. 炊いたお米を1膳程残したまま、水をかぶる程度まで入れる
  2. 中火にかけて炊く
お鍋も洗いやすくなります

この方法はご飯を炊いた次の日の朝などにおすすめです
お米を炊いた後、ご飯がこびりついたお鍋を洗うのは少しストレスですが
この方法ならそれも解決

よう
よう

私はお鍋で炊飯したら、翌朝はいつもこの方法でお粥を楽しんでいます

土鍋ごはんのメリット・デメリット

メリットデメリット
時短になる
美味しい
翌日にお粥を作る楽しみがある
吹きこぼれやすい
炊飯器と違い火を見ている必要がある

鍋ごはんを作る3つの方法 まとめ

毎日お鍋で炊飯しているわけではありませんが
炊いたごはんのストックがない時や、丁寧にご飯を炊きたい時にこのような方法を使っています

私が使用しているのは祖父からもらったストウブの炊飯用のお鍋です

蓋の裏に工夫がされています

でももし私が今からお鍋を買うなら、吹きこぼれしにくい工夫がされているものが欲しいです

今日の夜、少しの時間と気持ちに余裕がありそうなら
お鍋ごはんチャレンジしてみませんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました